栗川商店

仏扇   車柄 白

通常価格 ¥1,650
販売価格 ¥1,650 通常価格
保存 ¥-1,650 完売
税込

「仏扇(ぶっせん)」は、仏さまの灯消しに使われる仏具をアレンジしたもので、一般的なうちわより少し小さめで細長く、持ち運びしやすいサイズです。かばんに忍ばせておくと便利ですね。

 渋うちわの最大の特徴は、表面に塗られた柿渋で、栗川商店では5年以上発酵させ寝かせた自家製の柿渋を毎年作り使っています。

柿渋は和紙を丈夫にするだけでなく、含有成分のタンニンが防虫、防腐、抗菌の役目を果たす上、柿渋のコーティング効果は水にも強く、濡れても、乾かせばまた使えます。

渋うちわは使えば使うほど、柿渋の色が変化し、竹のしなやかさが増してあおぎ心地もやわらかくなります。どうぞ、経年変化をお楽しみください。


 
サイズ
37.5cm × 19.5cm
材 質 和紙
生産地 日本

 

 

 


SKU:

在庫切れ

発送について

※ 大変恐縮ですが、土日のみの営業のため、金曜日までに注文を受けた分については、週末(土・日)に、ヤマト運輸にてお送りいたします。