鳥井金網工芸
ステンレス製丸かご 台付30cm
一つ一つ丁寧に手編みされた金網を使って作られた丸かごです。野菜やフルーツを洗って水切りしながら入れたり、食材を収納するにも最適です。
底面と側面を一枚の金網を曲げて作られているため洗いやすく、見た目もすっきり美しい外観となっています。
台部分は水切りかごとして使わない時は、鍋敷きのように使用でき、キッチンやリビングで色々な使い方ができる仕様です。
また、かご部分と台が分かれるので、洗いやすくなっています。
更に、この丸カゴはステンレス製で耐久性にも優れており、長期間使用可能な上、お手入れも簡単です。
【取り扱い注意事項】
長期間使用しない場合は陰干しをしてください。漂白剤を含む洗剤、スチールたわしやたわしの使用は避けて、柔らかなスポンジで手洗いしてください。また、乾燥後は風通しの良い場所で保管してください。
※ 手作業で作られる作品にはひとつひとつ若干の個体差がございます。商品には個体差が生じることをご了承下さい。
作品を複数ご用意させていただいているものは掲載作品以外が届く可能性がございます。そのため、色味や厚み、柄の入り方が多少違うことがございます。
サイズ | かご 直径: 30cm 高さ: 10cm 台 直径:32cm 高さ: 4cm (枠含め 6.5cm) |
---|---|
材 質 | ステンレス |
生産地 | 日本 |
【鳥井金網工芸 プロフィール】
明治22年7月の祇園祭の真っ只、鳥井清造氏によって京都寺町に誕生し、創業130年以上愛されて続けてきた京金網の老舗。
手編みにより、一本一本仕上げられていく作品には、手仕事の暖かさが伝わってきます。
京都の美意識の中から生まれた金網工芸は、もともと社寺仏閣に見られる鳩よけや灯籠の外張りに使われていたのが始まりです。京都ならではの、社寺の多さが、その技術をさらに高めることになりました。
SKU:
受け取り可能状況を読み込めませんでした
発送について
※ 大変恐縮ですが、土日のみの営業のため、金曜日までに注文を受けた分については、週末(土・日)に、ヤマト運輸にてお送りいたします。
