焼きとうもろこしのピクルス

焼きとうもろこしのピクルス

夏になると、とうもろこしが無性に食べたくなります。

焼きとうもろこしもいいけれど、少しアレンジしてこんなピクルスはいかがでしょうか。

キンと冷やして、夕方の食卓に。夏の小さなごちそうです。

 

【焼きとうもろこしのピクルス】

 

材料

とうもろこし…1本

サラダ油…少々


ピクルスのたれ

酢…150ml

水…400ml

にんにく…1片(つぶす)

ローリエ…1枚

赤唐辛子…1本

砂糖…大さじ2

塩…小さじ1/2

黒胡椒…少量(粒でも粗びきでも)

オリーブ油…小さじ1


作り方

1. とうもろこしはラップで包み、電子レンジ(600W)で5分加熱する。

2. サラダ油をひいたフライパンで、とうもろこし全体に焼き目がつくように焼く。

3. 粒がつながるように包丁でそぐ。

4. ピクルスのたれの材料をすべて鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。

5. 熱いままのたれに、とうもろこしを漬ける。

6. 粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成。


※たれ作りが面倒なときは、市販のピクルス液を使っても。